テスラ(TSLA)の株式投資情報

テスラ(Tesla)

テスラ(Tesla, Inc.)はは米国の電気自動車メーカー。電気自動車と関連製品の開発・製造・販売に従事する。

2008年に電気自動車「テスラ・ロードスター」、2012年に「モデルS」、2015年に「モデルX」、2017年に「モデル3」、2020年に「モデルY」を発売した。2019年度の自動車納入台数は36万7,656台。

テスラ(TSLA)の株価


テスラ(TSLA)株を購入するにはどれくらい必要?

テスラ(TSLA)の株価、最低売買価格、配当利回りは以下のようになります。

株価799.170ドル
最低売買価格約86000円
配当利回り(実)-%

※ 2020年5月15日時点

なお、米国株の取引には外国株取引口座が必要です。まだ口座開設していない方はこちらの記事をチェックしてください。

マネックス証券で米国株(アメリカ株)!特徴から口座開設方法まで紹介します

テスラの関連ニュース

テスラ、増資の発行価格は1株767ドル

米電気自動車(EV)メーカー、テスラは計画している約20億ドルの新株発行について、1株767ドル(約8万4000円)で実施する。当局への20202年2月14日付の届け出で明らかにした。

この価格は増資計画を発表した前日13日の終値(804ドル)を下回る水準。テスラ株の2月12日終値は767.29ドルで、13日は前日比4.8%高で引けていた。

この日の届け出によれば、調達額は約20億1000万ドルになる見通し。引受会社が追加購入権を行使すれば、さらに約3億ドル増える可能性がある。

イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は1000万ドル分を上限に引き受ける。

業績推移

売上高営業利益純利益1株益
2014/123,198-187-294-2.36
2015/124,046-717-889-6.93
2016/127,000-667-675-4.68
2017/1211,759-1,632-1,961-11.83
2018/1221,461-253-976-5.72
2019/1224,57880-862-4.92

※ 単位:百万USD

キャッシュフロー

15/1216/1217/1218/1219/12
営業CF-524-124-612,0982,405
投資CF-1,674-1,416-4,419-2,337-1,436
財務CF1,5243,7444,4155741,529
現金同等物1,1973,3933,3684,2766,783

※ 単位:百万USD

部門別売上高構成比

部門(%)
自動車91
サービス・その他7
エネルギー・発電・ストレージ3

※ 2016年度実績

最近の動向/今後の見通し

米電気自動車(EV)メーカーのテスラが発表した2019年10-12月期(第4四半期)決算は、コンパクトカー「モデル3」が寄与して納車台数が過去最高に達したことなどから黒字となった。

純利益は1億0500万ドル(前年同期は1億4000万ドル)。ただ通期では8億6200万ドルの赤字だった。

10-12月期の売上高は2%増の73億8000万ドルと、市場予想の69億9000万ドルを上回った。納車台数は23%増の11万2000台だったが、高価格モデル車の納入は減少した。

モデル3は市場の懐疑的な見方をよそに、通期の世界の納車台数が50%増加した。19年に36万〜40万台を販売するというイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の目標を達成した。

同氏は2020年も成長を目指しており、世界の販売台数を2019年の36万7000台から50万台余りに増やす計画を発表した。この目標は、新たに開設した中国の組立工場での大量生産に大きく依存している。

2019年の目標達成はテスラの株価を押し上げ、時価総額は自動車メーカーでトヨタ自動車に次ぐ2位となった。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう