ネットフリックス(NFLX)の株式投資情報

ネットフリックス

ネットフリックス(Netflix Inc.)は、オンラインDVDレンタルと映画やテレビ番組のインターネット配信(ストリーミング配信)を提供する米国企業。ネット配信サービスで世界最大。

祖業のDVD宅配レンタルから2011年にシフト。CATV等より安い月額約8〜12ドルの低料金と、PC・モバイル等の複数端末で視聴可能な利便性により新規会員を獲得。

サービス地域を2016年初に一気に130カ国に拡大し、現在は中国を除くほぼ全世界に配信。2019年12月現在の有料会員数1億6700万人。

ネットフリックス(NFLX)の株価


ネットフリックス(NFLX)株を購入するにはどれくらい必要?

ネットフリックス(NFLX)の株価、最低売買価格、配当利回りは以下のようになります。

株価454.19ドル
最低売買価格約49000円
配当利回り(実)-%

※ 2020年5月15日時点

なお、米国株の取引には外国株取引口座が必要です。まだ口座開設していない方はこちらの記事をチェックしてください。

マネックス証券で米国株(アメリカ株)!特徴から口座開設方法まで紹介します

ネットフリックスの関連ニュース

ネットフリックス、中国でライセンス契約 百度の子会社と

米動画配信大手ネットフリックスは中国政府から市場参入のお墨付きを得るのに苦戦する中、動画サイト運営会社の愛奇芸(iQiyi)とライセンス契約で合意した。これによりネットフリックスの独自コンテンツを中国で放映することができる。

愛奇芸は中国で最も利用頻度の高い検索エンジンを展開する百度(Baidu)の子会社。

ライセンス契約の金銭的な条件などは公表されていない。ネットフリックスと愛奇芸の代表者はコメントを控えた。両社の取引はエンターテインメント関連のニュースサイト「バラエティー」が最初に報じていた。

業績推移

売上高営業利益純利益希薄化後1株益
2014/125,5054032670.62
2015/126,7803061230.28
2016/128,8313791870.43
2017/1211,6938395591.25
2018/1215,7941,6051,2112.68
2019/1220,1562,6041,8674.13

※ 単位:百万USD

キャッシュフロー

15/1216/1217/1218/1219/12
営業CF-749-1,474-1,786-2,680-2,887
投資CF-1795034-339-387
財務CF1,6401,0923,0774,0494,506
現金同等物1,8091,4682,8233,8125,044

※ 単位:百万USD

売上構成

項目2019年売上
Domestic Streaming Revenue9,243
International Streaming Revenue10,616
Domestic DVD Revenue297
Total20,156

※ 単位:百万USD

Domestic Streaming Revenue: 米国内 ストリーミング 売上
International Streaming Revenue:インターナショナル ストリーミング 売上
Domestic DVD Revenue: 米国内 DVD 売上

有料会員数推移

Area201920182017
United States and Canada67,662,00064,757,00058,422,000
Europe, Middle East, and Africa51,778,00037,818,00026,004,000
Latin America31,417,00026,077,00019,717,000
Asia-Pacific16,233,00010,607,0006,501,000

最近の動向/今後の見通し

2020年度第1四半期(1-3月期)の純利益は前年同期比2.1倍の7億906万ドル(約764億円)となり、過去最高を2四半期ぶりに更新した。売上高は同28%増の57億6769万ドル。

新型コロナウイルスの感染を防ぐため家で過ごす人が増え、有料会員数は2019年12月末より1577万人(9%)多い1億8286万人となった。

ネットフリックスにも新型コロナによる逆風はあり、3月半ばから多くの作品の撮影を中断している。長期化すれば、新作の数や配信スケジュールに響く可能性もある。

ただ小売りや航空会社など多くの企業が打撃を受けるなかで「在宅銘柄」の同社の株価は最高値圏で推移している。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう