アップル(AAPL)の株式投資情報

アップル

アップル(Apple Inc.)は米国のIT機器大手。iPhone(スマートフォン)、iPad(タブレット)、Mac(PC)、Apple Watch(スマートウォッチ)、Apple TVなどの製品があるが、iPhoneが売上高の大半を占める。

また、Apple Music(音楽配信)、iCloud、Apple Care(修理保証)、Apple TV+、Apple Arcade(ゲーム)、Apple Card(クレジットカード)、Apple Pay(決済)など各種サービスを提供する。

アップル(AAPL)の株価


アップル(AAPL)株を購入するにはどれくらい必要?

アップル(AAPL)の株価、最低売買価格、配当利回りは以下のようになります。

株価307.710ドル
最低売買価格約34000円
配当利回り(実)1.0%

※ 2020年5月15日時点

なお、米国株の取引には外国株取引口座が必要です。まだ口座開設していない方はこちらの記事をチェックしてください。

マネックス証券で米国株(アメリカ株)!特徴から口座開設方法まで紹介します

アップルの関連ニュース

バークシャーがアップルの保有額を拡大

米著名投資家のウォーレン・バフェット氏が率いるバークシャー・ハザウェイが2017年5月5日の届け出で、3月末時点のアップル株の保有額は192億ドルと明らかにした。昨年12月末時点では、71億ドルだった。

バークシャーの5月6日の株主総会でバフェット氏は、「アップルについて、かなり異なるビジネスだと私は受け止めている。アップルはもっと消費者製品の事業を営み、ライバル企業が真似しづらい商機を見出す技量がある」と指摘した。

業績推移

売上高営業利益純利益希薄化後1株益
2014/09182,79552,50339,5106.45
2015/09233,71571,23053,3949.21
2016/09215,63960,02445,6878.31
2017/09229,23461,34448,3519.21
2018/09265,59570,89859,53111.91
2019/09260,17463,93055,25611.89

※ 単位:百万USD

キャッシュフロー

15/0916/0917/0918/0919/09
営業CF81,26665,82463,59877,43469,391
投資CF-56,274-45,977-46,44616,06645,896
財務CF-17,716-20,483-17,347-87,876-90,976
現金同等物21,12020,48420,28925,91350,224

※ 単位:百万USD

配当

配当(USD)
2014/091.82
2015/091.98
2016/092.18
2017/092.40
2018/092.72
2019/093.00

売上内訳

2017年2018年2019年
iPhone139,337164,888142,381
Mac25,56925,19825,740
iPad18,80218,38021,280
Wearables, Home and Accessories12,82617,38124,482
Services32,70039,74846,291
Total229,234265,595260,174

最近の動向/今後の見通し

2020年1-3月期決算は、売上高が前年同期比1%増の583億1300万ドル(約6兆2000 億円)だった。新型コロナウイルスの影響で世界で店舗の閉鎖を迫られたが、サービス部門やネット経由での販売が好調で減収を回避した。最終利益は3%減の112億4900万ドルだった。

売上高全体の約5割を占める主力のスマートフォン「iPhone」の売上高は7%減の289億6200万ドルだった。半面、音楽配信やアプリ販売などサービス事業の売上高が 17%増加。ワイヤレスイヤホンの「AirPods」などウエアラブル部門もネット販売を中心に2割強伸びた。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう