中国ガス(中国燃気:00384.HK)の株式投資情報

中国燃気

中国の26省・直轄市で都市ガスや長距離パイプラインの運営、LPGの供給といった事業を展開する。都市ガス供給の営業エリアは2019年3月末時点で542地区、供給契約数は一般家庭2968万世帯、工業1万2400件、商業19万9600件。

圧縮天然ガス(CNG)とLNGのスタンド575カ所を運営し、ガス管敷設や器具販売も手掛ける。LPG事業はターミナル8カ所に加え、30万立方米超の貯蔵施設を保有。プロパンガスの充てんや小売りも行う。

中国ガス(00384.HK)の株価

中国ガス(00384.HK)株を購入するにはどれくらい必要?

中国ガス(00384.HK)の株価、取引単位、最低売買価格は以下のようになります。

株価27.750香港ドル
取引単位200株
最低売買価格76,840円

※ 2020年5月15日時点

なお、中国株の購入方法については、以下の記事でテンセントを例として詳しく説明しています。

テンセント株の購入方法(中国株の買い方)【併せておすすめ銘柄も紹介】

業績推移

年次決算

売上高純利益EPS(HKD)
15/0331,666.113,371.050.673
16/0329,496.872,273.120.458
17/0331,993.324,147.730.845
18/0352,831.966,095.151.230
19/0359,386.068,224.381.630
20/0359,539.689,188.471.760

※ 単位:百万HKD

キャッシュフロー

15/0316/0317/0318/0319/03
営業CF4,652.785,862.084,116.306,445.7110,116.77
投資CF-5,170.19-4,001.45-4,112.16-7,168.14-11,032.00
財務CF-708.45-1,327.34-520.333,908.176,334.56
現金同等物5,228.505,496.944,724.658,246.3213,238.93

※ 単位:百万HKD

配当

配当(HKD)
2015/030.162
2016/030.195
2017/030.250
2018/030.350
2019/030.440
2020/030.500

主要株主

株主シェア(%)
北京控股有限公司(00392)25.2
SK E&S Co.,Ltd.15.8
China Gas Group Ltd.15.4

※ 2016/09/30時点

関連会社

関連会社シェア(%)
中裕燃気控股有限公司(03633.HK)44.1
富地燃気投資控股有限公司100.0
百江燃気控股有限公司100.0

※ 2016/03/31時点

セグメント別売上・利益構成比

項目売上構成比(%)利益構成比(%)
天然ガス販売43.132.5
ガス管敷設18.052.3
LPG販売36.48.9
付加価値サービス2.54.8
中裕燃気1.5

※ 2017/03/31時点

最近の動向/今後の見通し

2019年9月中間期は、純利益が前年同期比16.2%増の49億962万香港ドル(約680億円、希薄化後EPS:0.9408香港ドル)。売上高は3.3%減の279億2550万香港ドル。1株当たり0.10香港ドルの中間配当を実施する方針。

LPG価格の急落でLPG事業の売上高が大幅に減少したものの、主力の天然ガス販売とガス管敷設の各事業が好調で、利益を押し上げた。

事業別では、天然ガス販売部門の売上高が3.7%増の124億1800万HKドル、利益が14.9%増の17億2200万HKドル。長距離パイプラインを通じたガスの販売量は減少したが、都市ガスの販売量が15.4%増の68億7400万立方米に達し、ガス料金も上昇したことで採算が改善した。

稼ぎ頭のガス管敷設部門は売上高が14.0%増の60億5600万HKドル、利益が42.1%増の22億4100万HKドル。都市ガスの新規接続が一般家庭で15.8%増の293万件に達し、スケールメリットで利幅が広がった。

ガス器具やキッチン用品などの販売を含む付加価値サービス部門は売上高が118.3%増の22億800万HKドルで、利益が98.1%増の6億7700万HKドルと好調。

一方、LPG部門は販売価格下落で売上高が33.7%減の65億1000万HKドルに縮小したが、部門損益は2300万HKドルの黒字(前年同期は3400万HKドルの赤字)に転換した。

同社は当面、年10-20地区のペースで都市ガスの営業地域を増やす方針。20年3月期の目標については都市ガス販売量が前年比25%増、通年の新規接続数を550万件に据え置いたが、付加価値サービスの粗利益率を40%から50%に引き上げた。

なお、同業他社(新奥能源)の情報は下記記事をチェックしてください。

新奥能源(02688.HK)の株式投資情報

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう